居直りの功
今日は成人の日なので仕事が休みという人が多いと思う。たいがいの会社は4日ないしは5日が仕事始めなので、年末年始が終わって出勤してもすぐに3連休である。もっとも、なかには昨年暮れの12月29日から1月8日まで連休という会社もある。製造業のなかには飛び石で休むよりも続けて休んだ方が効率が良い業種もあるからだ。
小売業や飲食業でも、今年は正月を休業にしたり、営業時間を短くするケースが増えてきた。これは良い傾向である。そもそもサービスなどが過剰だったにもかかわらず、それが当たり前のようになっていたのが異常だったのだ。それが正常に戻りつつあるだけのことである。
ところで今年の正月3が日は少なくとも自分の生活圏内では天候に恵まれた。大晦日から2日までの3日間を上さんと長男夫婦、長女夫婦、それに孫が2人ずつの計10人で八ヶ岳で過ごした。だが、孫が4人ともなると、のんびりというわけにはいかない。かえって疲れる。仕事をしていた方がよほど気が楽だ。
そんなことで、例年のことだが3日から仕事を始めた。今年も忙しい1年のスタートである。
1月1日づけのコラムのタイトルは「リスタート」だった。そのなかで「年明け早々には新しいパソコンを購入しようと思っている」と書いた。昨年暮れにパソコンの調子がおかしくなって、年末はイライラしながら年内の仕事を仕上げたからである。そこで3日にはパソコンを購入して、4日からは正常に使えるようにする「覚悟」で事務所にでてきた。
最終確認と思ってパソコンの電源を入れたが立ち上がらない。昨年の暮れよりも酷い状態になっている。そこで、どうせ買い換えるのなら壊れてもかまわない、と思ってパソコンをいじっていた。すると、チョットしたことから以前の状態に戻ったのである。
いわば「居直りの功」である。パソコンを買うための予算を頭の中で組んでいたが、購入しなくて良くなったので何か得したような気分になった。今年1年は居直りの精神で行くことにした。
最近のコメント