カメラ代替
(富岡八幡宮=東京都江東区)
一眼レフカメラを代替えすることになってしまった。これまではニコンD3を使っていたのだが、最近はあまり使用しなかったのでメンテナンスをしてもらおうとニコン イメージング ジャパン プロサービス センターに連絡したら、D3のサービスはもう終了したとのこと。そこで代替えすることにした。
ニコン一眼レフの現在のフラッグシップ機はD6なので、D3は3代も前のカメラになる。D3が発売されたのは2007年で、購入したのは翌2008年だった。14年も使っていたのだから仕方がない。だがD6は高価なので、今回はD850に代替えすることにした。最近はミラーレスも使うようになり、以前より一眼レフを使う機会が減ったからでもある。ここ2、3年はA4の冊子で見開きで使う写真をミラーレスで撮ることもある。
このように昨今はミラーレスを使う機会が増えてきた。また、鞄にはコンパトデジカメをいつも入れている。Webマガジンに出稿する原稿に添える写真は全部コンパクトデジカメで撮ったものを使っている。また、当コラムも今年から写真を挿入するようにしたが、当コラムに掲載している写真は全部スマフォで撮ったものだ。取材などで訪ねた先々で、その近くに少し寄り道して当コラム用に撮っている。基本的には1カ月以内ぐらいにスマフォで撮った写真を採用し、ずっと以前に撮った写真を掲載した場合は撮影年を入れるようにしている。
そんなことで最近は一眼レフを使う機会が減ったのだが、一眼レフで撮った方が良い仕事も少しあるので代替えすることにした。それにしても予想外の出費だった。少しでも早く元を取らなければならない。
コメント