今度は談合疑惑
(国立競技場=東京都新宿区)
オリンピックでは贈収賄容疑で大会組織委員会元理事が逮捕・起訴された。今度はテスト大会業務の入札における談合疑惑が取りざたされている。東京地検特捜部と公正取引委員会が独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで本格捜査に乗り出した。
だが、いま問題になっている贈収賄容疑や談合疑惑だけではなく、さらに奥があるような気がしている。もっと大物がいて、そこまで捜査のメスが入るかどうか。検察がどこまで切り込むのかに関心を持っている。徹底して捜査を進めるのか、それとも政治的配慮で今回の独禁法違反容疑までにとどめるのか。検察の本気度が試されているように思う。
そんなことで、大物まで捜査が及んだ場合を想定してあらかじめ撮っておいたのが今回掲載した国立競技場の写真である。9月中旬にJR千駄ヶ谷駅近くにあるデザイン事務所に仕事の打ち合わせで行った。その時に五輪疑惑の今後の展開がフッと頭に浮かんだので、「その時のコラム」に使用するために撮っておこうと思ったのである。
だが、なかなか大物の名前が出てこない。そこまでいかずに五輪をめぐる一連の疑惑に幕が引かれるかも知れないので、国立競技場の写真をどうしようかと思っていた。そこで写真が古くなる前に、今回の談合疑惑で掲載することにした。
最近のコメント