« 今度は談合疑惑 | トップページ | 少しずつ動きが »

2022年12月 5日

一攫千金の夢

Photo_20221201075401 (福徳神社=東京都中央区)

 もう今年も12月である。この時期になると毎年の「恒例」は、年末ジャンボ宝くじだ。若い時から努力するのが大嫌いで、いつも楽をすることばかりを考えていた。ということで人生の一発逆転を賭けて、今年も年末ジャンボ宝くじを買う時期になってきた。

 たまたま取材で日本橋本町に行ったのだが、地下鉄の三越前駅から歩いていく途中に福徳神社があって、その前を通った。そこで取材を終えた帰りに撮ったのが今回掲載した写真である。平日の昼間にもかかわらず人が多い。いつもそうなのだが、肖像権に抵触しないように誰もいなくなったり、フレーム内の人たち全員の顔が写らなくなった一瞬のすきに写真を撮るのはなかなか難しく忍耐がいる。

 しかし、年末ジャンボ宝くじのこの時期に、偶然にも福徳神社の前を通るとは「こいつは暮れから縁起が良いわい」。今年こそは手ごたえがある、と思い込むことにしよう。

 それにしても毎年、毎年、一獲千金の夢を見続けて、年末ジャンボ宝くじを買うのは今年で何十回目になるだろう。そろそろ万が一の「一」が出るという奇跡が起きても良いころだ。年明けからは悠々自適の人生に一転すると信じている。

« 今度は談合疑惑 | トップページ | 少しずつ動きが »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今度は談合疑惑 | トップページ | 少しずつ動きが »